

「住環境や自然にもやさしい」創造企業を目指し、
未来の地球環境を見据えた公共工事をお届けします。
豊富な技術の集積をもとに自然と調和する設計・施工を実現しています。
地域への貢献をモットーにより安全で豊かな環境づくりを進めます。
強度と景観のバランスを熟知した当社ならではの技術で最適な施工を実現し、
砂防ダム・河川改修など公共工事を中心に、新技術も導入し、強度・品質を向上させています。




地域の皆さまに喜ばれる
オンライン無料相談サービス
ご自宅からでもお気軽にオンライン相談が可能になりました。
新型コロナウイルスの影響により、「外出するのは不安」とのお声を多くお聞きするようになりました。
そうしたお客様には、自宅にいながら住宅のプロに気軽に相談できる「オンライン無料相談サービス」をオススメしております。
画面を見ながらご説明いたしますので、お電話だけではわかりづらい情報もお伝えすることが可能。
時代に合わせた身近で安全なサービスで工事の疑問を解消しませんか?
地域の人々に支えられ、地域の未来を創造する
Sustainability
確かな技術・確かな安心
社会の礎を築きながら共に人生の礎を
地域の防災、法面保護工事の事業活動を通じて、持続可能な社会の構築の実現と企業自体が存続・発展することを目指し、環境経営を実践しています。
最新の知識・技術で多様な工法を総合的に比較検討し、生物多様性や廃棄物削減に配慮した工法を推進していきます。
明るい未来へ繋がる豊かで暮らしやすい街づくりと地域の発展に寄与します。
- Yagieco
- やぎ緑化事業
除草ヤギのレンタル方式と受注方式の方法
- ミクニ建設株式会社では、地域の防災、法面保護工事の事業活動を通じて、地域社会、地球環境に配慮しながら、新技術・新工法の積極的な開発・施工により、サステナブルな住環境、インフラ整備に邁進します。
-
人との触れ合いにも配慮したシステム
ヤギの舌刈り除草による環境美化サービス

今、地球温暖化が進み、私たち一人一人が知恵をしぼって二酸化炭素の排出を減らす努力が必要とされています。
また、住居から公共の緑地の管理で、除草作業は機械を用いても過酷な労働環境となっています。
放置すれば瞬く間に雑草が大きくなり排除しにくくなります。
そこでヤギたちを動員し、雑草を餌として与えることで一石二鳥の効果が期待できます。